映画「THE FIRST SLAM DUNK」を映画館で見た感想と、最大限に楽しむ方法(少々ネタバレあり)

(本サイトはアフィリエイト広告を利用しています)
おススメのよいモノ!
スポンサーリンク

皆さん、おはこんばんちわ!
2022年12月3日に公開された映画
「The FIRST SLAM DUNK」を
一家四人で見てきました!
家族構成は
50前の私、40過ぎの妻と
中学生の息子、小学高学年の娘です。

私自信は
「本当に素晴らしかった!」と感無量だったのですが
家族の皆は違う感想でした。
そんな世代別の感想の違いと
これから見る人が
より楽しむ為に知っておいた方が良い情報を
お伝えします!
ほんの少しだけネタバレがありますが
鑑賞には全く支障のない程度ですので
安心して読み進めて下さいね!

最初に言ってしまうと
ベストはコミックスを全巻見た上で、映画館に行く事です!

それができなくても、この記事を読めば
より一層楽しんで見る事ができますよ!

私が映画館に家族を連れていった理由

私は、家族全員で映画館に行く事は滅多にありません。
家族四人分の映画代は約6000円で
私一人で払うにはかなりの負担ですし
最近では、少し待てばすぐに
Amazon Primeとかで見れますしね。
でも、今回は違いました!
その理由は・・・!!

・自分が見たかったから
・子供に、「SLAM DUNKは素晴らしい漫画や!」
 と言っても全然響かなかった。
 この映画をわざわざ映画館に行って見せても
 何も感じなかったら諦めよう。と思った。
・スポーツを見ない、やらない我が子に
 「スポーツ、努力、悔しさ、喜び、挫折」といった
 見方によっては昭和なスポ根を
 令和の子供たちに少しでも見せたかった。

将来にでも「家族でこんな映画を見たなぁ」と
記憶に残ってもらえたらと思った。
以上の理由から、行くのを渋る子供たちを
「強制的」に連れていきました。😅

家族のそれぞれの感想

・私
私は、高校時代にSLAM DUNKを
少年ジャンプでの連載で、毎週楽しみに読んできました。
ガチ勢ではないですが、スラムダンクは大好きで
当然全てのコミックを読んでいます。
でもアニメ放映は見ていません。

<感想>
最高でした! 
これは映画館で是非見るべきです! 
もー最初から感涙しっぱなし!

・妻
SLAM DUNKは当然知っている。
けどそんなに思い入れもない。
バスケもさほど知らない。

<感想>
面白かったよ。
でも映画館で、是非とも見るべきって
ほどでもないかなー。  
(私:でも横で、しょっちゅう涙ぐんでたがな。。。)

・子供ら二人
中学生の息子と小学校高学年の娘。
二人ともバスケには一切興味がない。
当然 SLAM DUNKも初めて見る。

<感想>
面白かったよ。
でも試合ばっかりやん~。

是非映画館で見るべき! 没入感が半端ない!

この映画は私にとっては没入感が半端なかった。
見ていて喉が渇くのですが
渇いても飲み物が飲めなかった。
何だかベンチで応援している気分になり
飲み物を飲んでいる場合ではない気分になった。

効果音
ボールの音の臨場感がすごいんです。
私はバスケ部ではないですが
遊びではよくやりました。
あー、バスケットボールの音だーって感じです。

BGM
ギターのロックなサウンドが
すごい試合の緊張感に合うのと
絶妙なタイミングと音量で流れます!

視点
例えばポイントガードの
宮城の視点での速攻時
走りながら三井がチラッと見えて
でも流川が画面の大部分に映っている。
そんな状況で
パスは、画面外の逆サイドの三井に出す。
こんな、自分がまさに試合をしているような
プレイヤー視点のシーンがいくつも出てきます。
これはTV画面では味わえない臨場感ですよ!

最大限に楽しむ為に、事前に知っておくべき情報

子供たちの感想から気が付いたのですが
SLAM DUNKを「知っている者」と「知らない者」
の溝を埋める説明は、映画の中では非常に乏しく

「知らない者」にとってはわからない点が多いかも知れません。
キャラクターの名前も、「知っている事が前提」の展開です。
まぁ、限られた時間でなかなか伝えられませんよね。。。
そこで、見る前に知っておいた方が
より楽しめる情報をお伝えします!

試合と時期

時期は8月。
試合は、広島で行われている
全国高校バスケの全国大会(インターハイ)の2回戦です。
神奈川県代表の弱小高校 湘北高校
VS
インターハイ常勝の優勝候補No1 山王(さんのう)工業高校
との試合です。

主要キャラ

湘北高校 
<レギュラー5人>
赤木 剛憲 (あかぎたけのり)  
センターで主将。3年。あだ名はゴリ。
身長197cm。
1年生から全国制覇を目指すが
弱小高校では温度差が違い
一人浮いた存在になる。
練習に厳しく、周りの部員がどんどん辞めていき
小暮だけが残るが
苦節3年目にしてようやく心強い仲間ができ
全国大会出場となり
日本最強のチームである山王工業と対峙する。

三井 寿
シューティングガード。 3年。あだ名はミッチー。
身長 184cm
赤木の同級生で、中学MVP選手。
1年生の時に膝を痛めてしまい
しばらくバスケができなくなる。
その間に、ライバル赤木はどんどん上達し
三井は挫折してしまい、グレてしまう。
赤木を妬み、バスケ部が目障りに感じ
目立つ宮城とバスケ部に喧嘩を売る事になる。
バスケ部襲撃後は、素直になりバスケ部に復帰する。
その実力とセンスは健在で、3ポイントシュートを武器とし
湘北の得点源となる。
グレていた期間がある為、体力がない事が弱点。
(タバコは吸わなかったらしい)

宮城リョータ
この映画での主人公。身長168cm。
ポイントガード。
マネージャーの彩子さんに一目ぼれしている。
バスケ選手としては小柄だが
スピード・ジャンプ力があり、ドリブル・パスが得意。
実は本編では他のレギュラーに比べあまりエピソードがない。
本編では、4月には入院しており
桜木らの入部後しばらくして
退院・部活復帰となるが、そのあたりの理由も含め
宮城のエピソードがこの映画では沢山描かれている。

流川楓
1年生のスーパールーキー。 187cm。
ポジションはスモールフォワードだが
リバウンド、ドリブル、3Pシュートと
全てを一流にこなすオールラウンダー。
湘北のエース。
性格は無口で無愛想。
口癖は「どあほぅ」「にゃろぅ」。
女性にもモテ、晴子も流川に惚れている。

桜木花道
漫画「SLAM DUNK」の主人公。189cm。
赤髪でリーゼントの昭和ヤンキーだったが、
入学してすぐに
赤木晴子に「バスケットは好きですか?」と
声をかけられ、一目惚れ。
「大好きです!スポーツマンですから!」
と、バスケをやった事もないのに答えてしまい
バスケ部員となる。
高校1年の4月からバスケを始め
レイアップシュート、リバウンド、ジャンプシュートを習得する事で
グングンと成長し、数々の強豪を倒していき
8月のインターハイが、この映画の舞台となる。
本編の途中で、リーゼントから
丸坊主に髪型を変えている。
なお桜木は、対戦相手の山王工業(さんのうこうぎょう)
の事を「ヤマオー」と呼んでいる。
山王工業戦終盤には、脅威のジャンプスピード、滞空時間と連続ジャンプ力と
足のバネが覚醒状態となり、山王工業を圧倒する。

<湘北ベンチ>
安西先生
元全日本代表選手。
「タプタプ」と桜木にされる定番シーンと
「あきらめたらそこで試合終了ですよ」の名言を持つ。

小暮
3年生。あだ名はメガネ君。
3年生は赤木と2人のみ。

彩子さん
2年生のマネージャー。

その他
2年生と1年生 。

<湘北観客席>
赤木晴子
1年生。 赤木主将の妹。
桜木花道をバスケの道に誘う。
   
桜木軍団(水戸+その他3人)
1年生。桜木の不良友達。

堀田軍団
3年生。三井寿の元不良仲間。
「炎の男みっちゃん」として応援している。

<山王工業主要キャラ>
全員丸坊主なので、わかりにくいですが
映画で活躍したメンバーを少し説明します。

河田雅史
センター。主将。あだ名は丸ゴリ。
センターだが、ミドルレンジシュートもうまい。
日本一のセンターと言われる。

野辺将広
あだ名は(トーテム)ポール。
リバウンドを買われて、山王レギュラーになる。
本作では、前半は桜木を完全に抑え込むが
桜木のシャツ引っ張りと、覚醒桜木により
終盤には抑え込み返される。

沢北英治
高校最強と言われる、山王のエース。
親がバスケ馬鹿で、子供の頃からバスケットボールに触れる。
日本には敵がいないと見限り、インターハイ後には
渡米する予定。

一ノ倉聡
ディフェンスのスペシャリストと言われ
前半に三井に執拗なマークを行う。
その結果、三井は早々にガス欠させられてしまう。
地味にこの試合における、山王工業の功労者。

試合結果とその後

試合結果は、湘北が激闘の末に辛勝となります。
しかし、映画では語られませんが
湘北は次の第三回戦で、アッサリと負けてしまいます。。

タイトルの意味

「THE FIRST SLAM DUNK」
なぜ「THE FIRST」??

バスケは、ポジションを番号で呼ぶ事があります。

1番 PG = ポイントガード
2番 SG =シューティングガード
3番 SF =スモールフォワード
4番 PF = パワーフォワード
5番 C = センター

SLAM DUNKの主人公は、桜木花道なのですが
この映画の主人公は、宮城リョータです。
その宮城のポジションは 、ポイントガード=1番です。
もうわかりましたよね?

まとめ

SLAM DUNKを良くしっている人は
もう一度原作を読み直してから映画を見ると
感動が倍増します。

SLAM DUNKを良く知らない人は
せめて、湘北レギュラー5人の概要を
知った上で見て下さい。
可能であれば、原作も見た方が
より一層感動しますよ!

是非、この名作を原作を読んでから
映画館で最大限に楽しんで下さい~♪

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!
もしこの記事を気に入ってくれたら↓の「イイね」を押してね!
ご意見、感想、質問はTwitterかコメントにお願いします。
それでは、ここまで読んでくれてありがとう!!
はばぁないすで~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました