ユニクロ、GU、PLSTやアメリカのアパレルブランド Theory、J Brand や HELMUT LANG を展開する、日本を代表する企業の ファーストリテーリング社。
その筆頭ブランドであるユニクロを展開する㈱ユニクロにて
2023年9月に塚越大介(つかこし だいすけ) 氏が
代表取締役社長兼COOに就任することが発表されました。
現代表取締役会長兼社長の柳井正氏は代表取締役会長兼CEOに就任し、経営の意思決定および事業拡大を担っていくと言います。
本記事では、塚越大介氏の経歴やビジネス戦略について紹介します。
また、彼が入社からどのようにして成功へとたどり着いたかにも触れます。
塚越大介氏のプロフィール
名前 : 塚越大介(つかごし だいすけ)
生年月日:1978年 11月 11日
出身地 : 現時点不明
塚越大介氏の学歴
武蔵工業大学(現東京都市大学)卒業
小学校、中学校及び高校については、現在の所情報が出て来ませんでした。。。。
塚越大介氏の経歴
2002年 ファーストリテイリングに新卒で入社
熊本のユニクロにて店員として勤務
国内店舗の店長や、社内教育部署の部長などを経験
2013年 ユニクロ米国営業部長
2015年 ファーストリテイリンググループ 執行役員就任
2017年 FASTRETAILING(CHINA) COO
2019年 ファーストリテイリング部ループ上席執行役員就任
2020年 ユニクロ米国CEO
2022年 ユニクログローバルCOO

店舗販売員の経験から、世界の支店のトップポジションを
渡り歩いていますね!
今後のユニクロの経営
塚越大介さんへ社長交代した理由として
『次世代のチーム経営体制強化の一環』と発表していていますが
ユニクロ創業者である、柳井正氏は、代表取締役会長兼CEOに就任し、
経営の意思決定および事業拡大を担っていくという。

柳井さんが裏にいる、という事は大きな変化はないのかも。。。
まとめ
新社長 塚越大介 の就任は 2023年9月1日から
1978年生まれで出身地等の詳しい情報は不明
武蔵工業大学(現東京都市大学)卒業
2002年に新卒で入社後、店員、店長、部長、海外店部長やCEOを様々でグローバルな経験の持ち主
柳井正氏は、代表取締役会長兼CEOに就任し、引き続き経営の意思決定を担う
新しい体制で、日本を代表する企業として、頑張って欲しいですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!!!
もしこの記事を気に入ってくれたら↓の「イイね」を押してね!
ご意見、感想、質問はTwitterかコメントにお願いします。
それでは、ここまで読んでくれてありがとう!!
はばぁないすで~♪
コメント